指輪の修理
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最初についていたバチカンは径が小さく、革紐のネックは通りませんでした。そこでお客様からのご相談で、どちらにも使えるようになんとか加工はできないか。。。と。
開閉式で取り外しの可能なジョイント式バチカンへと交換となりました。既製のパーツもあるのですが、サイズ感が合わず、手作りのものとなっています。 トップとのバランスを考慮した大きさ〜厚みとなっていて、これでどちらでも使えるようになりました!と喜んでいただき、ホッとしています。ブランドのものは修理をしてもらえないのが通常なので、できるだけお客様のご要望とブランド品を崩さないように修正ができればと考えています。K18YG製・ジョイントバチカン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ご購入されたお店に持って行っても修理を断られたとおっしゃっておりました。「近くにこんな修理をしていただけるところがあると嬉しいです!」と喜んで工房を後に。。。
ご覧のとおり、溶接〜磨きで最初の時の輝きに!!!また新たな気分で身に着けられます。
よく聞く話ですが、商品を販売はするものの修理は受け付けないブティックや店舗が少なからずあります。長く身に着けられる貴金属(ジュエリー)こそアフターメンテナンスが必須ではないのでしょうか。。。今回が初めてではないのですが、お客様が工房を後にする間際におっしゃっていたので、とても印象に残り、改めて実感したひと時でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント